
潜在意識を使って就職を成功させるには。
潜在意識を使って、就職を成功させたい!
そう思う方も少なくないと思います。
今日は、どう考えていったらいいか、解説していきますね。
私の場合は、大学卒業後、地元の銀行に就職しました。
その当時描いていたのは、クールなバリバリのキャリアウーマンになろう。
それぐらいの気持ちで、銀行に勤めていたんです。
あとは、親が就職さえしてくれれば、なんでもいい!みたいな
部分もありました。
でも、残業が続いて、自分の時間がなくなっていく事が嫌で
メンタルのバランスが崩れてしまって、やめてしまいました。
自分のプライベートを優先したいのなら、
それが出来そうな仕事に就職をするのが大事ですよね。
銀行という細かい神経を使う仕事で、
プライベートも優先していこう、となるのはタフさやエネルギーが必要です。
こういう事から振り返ってみると、
潜在意識の流れを気にしていなかったなぁ、なんて思うんですね。
どういう事かというと
心からキャリアウーマンになりたい、なんて思っていなくて
銀行に就職したから、クールなキャリアウーマンに、みたいなイメージをもっただけなんです。
そして、残業だらけになると楽しくなくなってきて、って。
潜在意識の流れとしては、不自然で当然です。
ですので、就職を成功させたい方は、
どんな働き方がしたいか、どんな仕事をしたいか、
自分が楽しくなっている、職場はどんな雰囲気か、
こういった事をしっかり想像して潜在意識に刻み付けて欲しいと思います!
私は遠回りをしましたが
自分のペースで、働けるフリーランスという道を手に入れました。
たまにしんどいなって時もありますが、
自分が手に入れたかった、働き方が出来ているから
苦じゃないんですよね。楽しいんです。
潜在意識がうまく働いている状態だと、
他の人からみたら、大変そうって思う事でも、
まったく苦じゃないんですよね。
これを乗り越えたらって想像すると、もっとワクワクするんです。
良い流れが生まれている事が実感出来ます^^
今回の記事は面白かったですか?
記事はリンクフリーでブログなどで引用可能です。面白かったら、URLとともに引用してもらえると嬉しいです。
潜在意識を楽しむ会 無料会員募集!
潜在意識を楽しむ会では、以下3つの特典を無料でプレゼントいたします。
1 見るだけで潜在意識がわかる動画(過去4980円で販売されていたもの)
2 心の仕組みがわかるメールマガジン
3 会員限定の潜在意識に関するニュースレター