
なりたい自分になるためにはどうしたらいい?
なりたい自分は誰にでもあるものです。
異性にモテたい、もっと痩せたい、健康になりたい、お金持ちになりたい等、きりがありませんが、人は願望として、何かしらなりたい自分があると思います。
では、なりたい自分になるにはどうすれば良いか?
これには毎日の積み重ねが大事です。
方法はなりたい自分をイメージすることです。
妄想ではなくて、イメージです。
妄想は完結型が多いので、実感まで得られてしまいますが、イメージは未来の自分(なりたい自分)を想い描くためそこに実感がなく願望であるため完結しません。
劇的に変わりたいと思う人程今すぐ何とかしたいとか、早く出来る方法を探しがちですが!
人は機械やパソコンとは違い、ダウンロードしてもすぐに反映されません。
人を変えるには時間が掛かります。
何度も繰り返してやらなければ、変わることは出来ないんですね。
仮に少しの時間で変われたとしてももとの自分に戻ってしまいます。
つまり、一次的に変わった気がするだけで終わってしまうのです。
なりたい自分になる為には、今の自分を知ることが必要です。
何故ならば、今の自分を知らなければ、なりたい自分に近ずくことが出来ません。
それには、今の自分と向き合うことがとても大切です。
向き合うとはどういうことかというと嫌いな自分も嫌な自分も認めて受け止めることです。
つまり、現時点での自分を知らない限り、なりたい自分を目指すことは難しいといえます。
現在の自分を認識して、足りないものは何か、何をすれば良いかを考えることが必要です。
もし考えてわからない場合でも、今の自分を認識出来るので、客観的な視点が身に付くのでおすすめです。
そして、なりたい自分になるには明確な着地点が必要です。
どうなりたいか、だけではなくて何故なりたいのか、なることにどんな意味があるのか、なることによって
周りにどのような影響を与えるのかを合わせて考えるとより目的意識が高まります。
つまり、現在の自分となりたい自分を知り理由も考えることでより目標に近ずくことがなりたい自分になるための方法だと思います^^
今回の記事は面白かったですか?
記事はリンクフリーでブログなどで引用可能です。面白かったら、URLとともに引用してもらえると嬉しいです。
潜在意識を楽しむ会 無料会員募集!
潜在意識を楽しむ会では、以下3つの特典を無料でプレゼントいたします。
1 見るだけで潜在意識がわかる動画(過去4980円で販売されていたもの)
2 心の仕組みがわかるメールマガジン
3 会員限定の潜在意識に関するニュースレター