
頭が真っ白になる自分を克服するには
社会人になると会社でのプレゼンテーションや結婚式でのスピーチなどさまざまな場面で人前で話す機会が増えてきます。せっかく練習して準備万全で臨んだのに、いざ人前にでたら頭が真っ白になってしまったという人もいますよね。人前で話すのが好きで得意という人には問題はないですが、人前に出ると緊張して頭の中が真っ白になってしまう人にとっては悩みのたねです。
ではどのようにしたら「頭が真っ白になる自分を克服できるか」というと、まず肩の力を抜いてリラックスします。力が入っている状態では身体にも余分な力が入り思考が停止してしまいます。そのため頭が真っ白になってしまうのです。ですから人前で話すときはできるだけ楽な気持ちでいると良いですね。深呼吸して呼吸を整えるのも効果があります。また頭が真っ白になってしまう原因として人前で上手く話そう、ミスをしないようにしようという心理が働くからです。もちろんミスをしないことは重要ですが真っ白になって話せなくなってしまっては問題です。
ですから紙に書いたものを丸暗記するのではなく要点を書きだして場面などイメージしながら話すようにすると良いかもしれませんね。完璧を求めないほうが緊張せず上手くいきますよ。そして大切なのは準備を万端に整えることです。準備をしっかり整えることによって自信もつきやる気もみなぎってきます。そして自分が話している場面を納得するまでイメージトレーニングして「絶対、大丈夫」と自分に言い聞かせます。
また何度も人前で話す機会をつくるのも良いトレーニングになります。訓練することで頭が真っ白になることもなくなると思います。
タグ:ネガティブ
今回の記事は面白かったですか?
記事はリンクフリーでブログなどで引用可能です。面白かったら、URLとともに引用してもらえると嬉しいです。
潜在意識を楽しむ会 無料会員募集!
潜在意識を楽しむ会では、以下3つの特典を無料でプレゼントいたします。
1 見るだけで潜在意識がわかる動画(過去4980円で販売されていたもの)
2 心の仕組みがわかるメールマガジン
3 会員限定の潜在意識に関するニュースレター